ドクターズインタビュー

  • HOME>
  • ドクターズインタビュー

interview院長インタビュー

兵庫県伊丹市、緑ヶ丘で長年地域医療を支えてきた福武歯科医院。現在の院長は今年で3年目であり、お父様である先代の院長と協力しながら、日々の診療をおこなっています。
大学病院での経験、教える立場として多くの学生を指導してきた経験等を活かした治療や患者様と向き合う姿は、まさに“寄り添い”。
そんな福武院長に、歯科医師としての思いやこれからの目標など様々なお話をお聞きしました。

技術は一生磨き続けていきたい
常に“自分が受け手だったら”と
考えて治療を提供しています

interview 01なぜ歯科医師になろうと思ったのですか?

なぜ歯科医師になろうと思ったのですか?

父親が歯科医師であり、間近でずっと見ていました。小さい頃から診療所に遊びにいき、衛生士さんをはじめとしたスタッフさんが遊んでくれていたことから、“歯医者さん”に対してネガティブな感情はなかったですね。
また、元々細かいことが好きだったこともあり、自分にとって歯科医師になることは自然なことだったと思います。

interview 02先生が歯科治療において大切にしていることは?

先生が歯科治療において大切にしていることは?

まず、歯科医師として技術を磨くことは一生やらなければならないと考えています。常に医療の技術は進歩し続けますから、患者様に最適な治療を提供するために大切なことです。
そして、患者様と向き合うことです。患者様の中には、現状や悩みをうまく説明できる方とそうでない方がいます。ですが、皆さんが同じ患者様であることに変わりはありません。全ての方の悩みを理解できるように対応していくスタンスを大切にしています。

また、患者様が病院に来るからには、必ず理由と希望があります。その理由や希望をできる限り解決できるようにすること、困っていることを解決することが歯科医師としての使命であると考えているため、主訴を大切にして、可能な限り痛みや悩みを取り除くために向き合うようにしています。

私は総合病院で勤務をしていた頃、「自分の思いがちゃんと伝わらずに悩みや痛みが治らず、総合病院に来てやっと解決した」という方をたくさん見てきました。
これまではついつい治療を先導しがちだった医療ですが、あくまでも悩んでいるのは患者様。だからこそ、悩みや声を聞くことを徹底することが大切だと考えています。

interview 03先生が患者様と接する上で気を付けていることを教えてください

先生が患者様と接する上で気を付けていることを教えてください

患者様とのコミュニケーション、関係性づくりには気をつけています。患者様に少しでも多く話していただき、主訴やその奥にある悩みを聞き出すことが歯科治療にとって重要なことです。
患者様が、「こんなこと言っていいのか、聞いていいのか」と思ってなかなか言えないようなことも気兼ねなく言える関係でありたいと考えています。

また、基本的に患者様からの質問には「見ないとわからない」という回答をしないようにしています。お話を聞いた中で自分の経験や知識と照らし合わせてお答えすることで、少しでもお悩みや不安を解決する糸口にしていただきたいからです。ですが、実際に治療を希望される場合には問題点を全て抽出し、しっかりと情報提供を行うようにしています。

“患者様のデンタルIQを高めたい”
歯科医師として地域医療に
貢献できることを。

interview 04福武歯科医院をリニューアルするときに意識したことがあるとお聞きしました

福武歯科医院をリニューアルするときに意識したことがあるとお聞きしました

そうですね、患者様の声をしっかり反映させることを意識しました。患者様が入りやすくなるような雰囲気づくりを心がけ、外の看板や待合室のライト、情報発信用のモニターに至るまで、患者様の声や地域の歯科医院としての役割を意識してリニューアルを行っています。
例えば、待合室のライトは暖色系、診察室は寒色系にするようにしたり、診療椅子は「今どきのもの」よりも「優しさ」を用意することで過ごしやすさを追求しました。

歯科治療に関すること、歯の健康に関することの情報発信をすることこそがこれからの地域医療を支える医院だからこそできることです。そして、患者様にご自身のお口に対して意識を持っていただくことで、“デンタルIQ”を高めていくお手伝いをしたいと考えています。

interview 05先生の治療に対するこだわりを教えてください

先生の治療に対するこだわりを教えてください

基本的には、患者様のお声を聞くこととCT等のデータから様々な治療方法を模索します。ですが、まずは患者様が「当院を受診した日の夜にゆっくりと眠れるため」にできることをやるようにしていますね。痛みを訴えておられる方については、どうしても薬に頼らなければならないこともありますが、できるだけ薬に頼らずその日のうちに痛みをとるように心がけています。

また、当日の診療時間終了ギリギリに駆け込んでこられた方がいたとしても、可能な限り対応するようにしています。やはり、歯や口内環境の悩みは生活に直結するもの。少しでも安心して次の日を迎えていただきたいですね。

interview 06先生にとってやりがいと感じられるのはどのような時ですか?

先生にとってやりがいと感じられるのはどのような時ですか?

やはり、治療に半年や一年と時間がかかったとしても笑顔になって帰ってくださることでしょうか。笑顔というのは、自然に出てくるものです。全ての治療が終わって、笑顔で患者様がお帰りになった時には「これでうまく噛めるようになったかな」「少しでも生活が良くなればいいな」とホッとする瞬間でもあります。

もちろん、治療が終わればそれで終わりというわけではありません。アフターフォローもしっかりと行いますし、健康な状態が続くようサポートしていきますが、そうやって患者様に寄り添うことが、何よりもやりがいだと感じています。

interview 07患者様へのメッセージをお願いします

患者様へのメッセージをお願いします

口内環境や歯のことについて、気になることや心配なことがあればぜひ話してほしいです。それが痛みと関係ないことだったとしても、どんどんお聞かせください。
今まで、いろいろな治療を受けて来られた中で皆さんなりに解釈しておられることも多々あると思いますが、どんな些細なことでも教えてくだされば、原因究明のための大きな手助けとなります。

歯科治療は、悪くなるまでにかかった時間以上に、良くなるまでに時間がかかるものです。ですが、それだけ根気強く時間をかけて治療が完了した頃には、きっと今までと違う人生が待っているはずです。患者様と私たちが、二人三脚で頑張っていけたらと考えております。

close

当院のコロナ対策について

診療のご予約・
お問い合わせ

072-778-0118

問診票
ダウン
ロード